ハラグロオオテントウムシはテントウムシ科に属する甲虫で日本最大のテントウムシだそうです。
職場の研究員さんが、ブログ用にとさくらに届けてくれました。
さくらも始めて見たので、大きさにびっくり、撮影のとき比較するものが無かったことに少し反省です。
図鑑によると、体調は11から12mmとありますが、本当に大きく感じました。
しっかり、害虫を食べる益虫と聞き、触る気にもなりました。
人目の訪問者です
Author:さくら
宮崎県生まれの宮崎育ち
時間の許す限り、デジタルカメラを肩に、野山を歩いています。
ゆっくり、ご訪問ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - | - |