

暑い炎天下の中、薄い花びらを、そよ風にひらひらさせながら、可憐に開花しています。(薬草地域作物センター)
- 2014/07/30(水) 06:33:44|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2



今朝は、涼しい朝でした。
アップ画像がなかったので、庭の花を拾い撮りです。(ガウラとミツバチ、ミソハギ、露草)
ミツバチも気持ち良さそうに、働いていますね。
- 2014/07/29(火) 06:51:42|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2



400年以上の伝統ある、宮崎県無形民俗文化財指定「菅原神社牛越え祭」が、7月28日奉納されました。(えびの市)
今回初めて撮影に出かけて、見ましたが、狭い境内にカメラマンがいっぱい。
カメラマンの中に飛び込んだ、牛も居ましたが、カメラ、カメラマン大丈夫だっただろうか、気になるところです。
- 2014/07/28(月) 15:22:27|
- ブログ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

収穫を数日後に控えた、コシヒカリも黄金色になりました。

こんな時期もありました。

田んぼの横には、露草も涼しげに咲いています。
- 2014/07/27(日) 06:48:13|
- ブログ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2


昨日はこの夏最高気温を記録。
宮崎市赤江では全国トップの37.4度。職場でも36度超の記録でした。
今日も高温が予想されます、熱中症対策を、しっかり取りましょう。
昨夜からスズムシの初鳴きです。リーンリーンと泣き始めました。
- 2014/07/25(金) 06:11:50|
- ブログ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6



農事組合法人「はなどう」では、今年から「きび・あわ・ヒエ」の本格生産を、始められ、昨日その播種にさんかしました。
組合長の話では、注文が殺到しているようです。
新しい特産品が、生まれることを願っています。
- 2014/07/24(木) 06:45:56|
- ブログ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0