桜の絨毯(昨日のモノクロ設定のまま、撮ってしまってました)(撮影:3月30日)
桜吹雪?
西都原の桜と菜の花のコラボ。定番の画像です。
3月30日は西都原で、kazuさん、Shinoさん、Uさん、Oさん、Tさんと沢山の、巨匠とお会いでき、有意義な一日でした、みなさんありがとうございました、感謝です。
牧場の桜(4枚とも撮影:3月30日)
ヤマザクラと菜の花コラボ
宮崎県畜産試験場
この~木何の木?(だったので、モノクロで撮って見ました)
3月27日(昨夜)のライトアップを、HDR油絵調仕上げしました。右上にオリオン座も、出ていました。
3月28日朝のソメイヨシノと枝垂桜が、同時に満開になったようです。
花びらが落ちているのは、すずめが嘴で落としたもので、面白そうに遊んでいます。
(始めて見る光景でした)
都井岬探索。
オキナグサが可憐に咲いていました。
春駒の誕生を期待して行きましたが、今年は少し遅れているようだとのことでした、残念。
ビジターセンターのガイド頂いたMiyosiさん、いつも長距離運転をしてくれる、SATOくんに感謝です。同行頂いたKさん、Uさんお疲れ様でした。
撮影:3月22日日の出前です。
開花は2分から3分咲きでしょうか?今年は遅れているようです。近所の方の予想では、25日が満開でしょうと、言ってました。
人目の訪問者です
Author:さくら
宮崎県生まれの宮崎育ち
時間の許す限り、デジタルカメラを肩に、野山を歩いています。
ゆっくり、ご訪問ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | - | - | - | - | - |